忠岡町 サッシ・エンドキャップ台風被害

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

なかなか終わらない台風被害・・・・。

今回はサッシの台風被害の依頼でしたが、

お施主様がこれも治して欲しいと・・・

エンドキャップ!!

メーカーとしていったので対象外でしたが、メーカーに確認しましたら、

治せるのであれば治したってくださいとのことでしたので、GOOOOOOOO!!

4 (2)

しれてる凹みキズですが・・・

4 (1)

調色もバッチシ!

艶感もバッチリ!

喜んでいただきました。

貝塚市 フローリング補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

最近高齢者の踏み間違い等の事故増えていますね。

ただ前から変わらずで、報道されていなかっただけかもしれませんが。。。

僕の親父は免許返還いたしました。。

さて、今回はフローリングの単板メクレ?キズ?どっちになるんやろ(笑)

施工前

意外と広範囲・・・

でもでも!!!

施工後

綺麗になりやした!!

喜んでいただきました。。

羽曳野市 出窓天井アルポリ補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

平成最後の更新!!

令和でも宜しくお願い致します。

さて、今回は出窓天井の補修・・・

絶対水まわってるよー。。。

でも・・・Goかかりましたので

やることに・・・。

施工前2

削り後

ほらぁ・・・

カビルンルンやん。。。

でも、今は水漏れしてなさそうなので。。。

Go。

施工後2

綺麗になりました。

香芝市 杉フローリング補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

今回は、杉のフローリングが反って来たので、カンナで削るから色付けてとの事。

現場に到着。。。

ハウッ!!!

結構削ってるし、ビスもんでる・・・・。

6

写真では納まりきれません・・・。

しかも他の場所も・・・。

方向変色凄いんだよねぇ・・・。

とりあえずビスの所をパテ処理。

後は、焼けた色に着色。。。

なんとか行けました。

写真側メインで着色。

反対側から見てもさほど違和感ない様に仕上げました。

3

京都 アルミ額縁補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

今回は、某コンビニの額縁補修。

現場に到着・・・・・・・・・

あれ??営業してる・・・・・・。

現場間違え??

メーカーに確認。

合ってました・・・。

臭いとかいいの・・・。

ATM横やし。。。

使われるお客様が来る度、作業ストップ・・・

image1

ちゃちゃちゃっと終わらしました。。

image2