堺市 玄関扉キズ補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

最近、某お笑い事務所騒動が連日お伝えされています。

ここぞとばかりに若手芸人がギャラの事を・・・。

1ステ1円だのと・・・。

それはあなたの実力でしょう。。。

ステージに上がれるだけいいと思う。

そこで、夢を掴むか、諦めるかやと思う。

そら、ギャラ少ないし、今の世の中には合っていないかもしれないが、

選んだのは、自分自身!!

嫌やったら、全部自分でするか移籍しましょう。

お金払ってでもステージに立つ人いろんな業種の方いてます。

夢を掴む為の一歩目を提供する某事務所はすごいと思う。

まぁ、個人的な意見です。

今回でいい方向に向かう事を祈っています。

人を笑かす事は凄く難しいし、笑う事は凄く大事やと思っています。

涙より、笑いの提供よろしくお願いいたします。

頑張ってください。

さて、今回は玄関扉のキズ補修

2 (1)

楽勝っす。

2 (2)

ね!

鶴見区 金属サイディング凹み補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

暑い・・・・。なんせ暑い・・・。

梅雨が明け・・・・さらに暑い・・・。

お施主様が熱中症心配してくださって、アイス枕作って下さいました。

ありがとうございました。

さて、その現場がこれ

1 (2)

隣のお家を解体工事中に当ててしまったそうです。

パテ、色はすんなりOK

柄の再現が・・・・・。

超大変・・・。

1 (1)

なんとかいけました・・・。

 

東住吉区 格子フェンス補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

梅雨入りかな??

さて、今回は足場屋さんがぶつけてグチャグチャに

施工前施工前A施工前B

恐らく職人さんむっちゃ焦ったでしょう・・・。

でも大丈夫!

板金後調色吹き付け!!

YKKさんの黒は光当たると赤い!!

それも再現。

リベットで止まってたのですが、リベット打ちできないので、ビスで止めました。

緩まない様に工夫しています。

もちろん、ビスも塗装。

施工後施工後A

施工後B

大変よくできました。

 

 

枚方市 玄関ドア補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

今回は玄関扉に養生テープで何か案内を貼ってたみたい。

いざ剥がしたら、ノリがわいてた・・・。

っで、溶剤で拭いたら木目消えた・・・。っていう。

よくある案件。

僕もまだ見習の時しでかした経験あり・・・。

2 (1)

所々まだノリ残ってる・・・。

まぁ、木目消えてるよりいいかぁ。

ってことで、魔法の溶剤で拭き拭き。。

木目残して、ノリ取れた!!

っで、消えてる所は、お絵かき!!

2 (2)

ばっちり!!

芦屋市 UB壁補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

蒸し蒸しジメジメ・・・・。

やんなっちゃう。

空調服始動開始!!

早いなぁぁ。

夏どないなんやろ・・・。

溶けんちゃう!

さて、今回はUBの壁!!

1 (1)

綺麗に柄なくなってるやん。

ゴットハンドでぇ!!

1 (2)

OKOK!!

追伸・・・

ゴットハンド・・・・。

いやいや。。。

指で柄書いたので・・・。

 

 

(笑)

茨木市 地震被害 タイル補修

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

地震被害の補修はなくなってきましたね。

台風はまだまだありそうですが・・・。

南海キャンディーズ。山ちゃんおめでとうございます。

記者会見の言葉、一つ一つの言葉。

ほんとよかった。

お幸せに!

さて、今回は、地震被害のタイルクラック!

image11 (3) image21 (4)

バッチシお褒めの言葉いただきました。

またよろしくお願いいたします。

 

 

和泉市 サッシ台風被害

おはこんばんにちわ。

曽我部です。

またまた台風被害

今回はひどい・・・・

2人で作業。

1人は面格子がグニャリ・・・

僕は雨戸の戸袋・・・

2 (3)2 (1)

変形しすぎて途中なくなってるやん!!って見える・・・

写真はないですが、上枠、縦枠も変形・・・

幸いにも、各パーツ バラせたのでよかったです。

板金!!

板金!!!

板金!!!!

面格子も板金!!!!!

で!!!!

2 (4)

2 (2)

いけたでしょ(笑)

元のクリアーが強烈に白化してたので

色味、艶が違って見えますが元の色味、艶で合わしました。